名前から探す

メリロートの効能・効果とは?

メリロートの効能・効果

メリロートに含まれる有効成分はサポニンなどのトリテルペン類、ケルセチンなどのフラボノイド類、揮発性油脂、クマリン誘導体で、これらの成分が相乗的に効果を発揮しています。トリテルペン類には抗酸化・抗炎症・抗腫瘍・抗アレルギー作用があり、脂肪やコレステロールの分解を促進します。サポニンにも抗酸化・抗菌作用や、血行促進作用があります。またサポニンは血中のコレステロール値を下げるので糖尿病や高血圧などの生活習慣病の予防効果も期待できます。さらにフラボノイド類にも抗酸化作用があり、老化の原因となる活性酸素を除去するはたらきを持ちます。クマリン誘導体は血液がドロドロになって固まるのを防ぎ、静脈の血流を促進するといわれます。リンパの流れもよくするので、血液中の老廃物が体外に排出され、体のむくみがとれたり、炎症が緩和されたりします。体がむくみやすい人がメリロートのサプリメントを摂ると体が引き締まる効果が期待できるのはこのためです。

血流がよくなることで、肩こりや冷え症の改善も期待できます。動物実験の結果では、便を軟らかくしたり消化管をしなやかにしたりする作用が認められています。しかし、メリロートを摂り過ぎると消化管の異常、頭痛、知覚麻痺、倦怠感、一時的肝機能障害などの副作用が出ることがありますので、過剰摂取はしないように十分な注意が必要です。

メリロートの効能・効果

profile

サプリ編集部

サプリメントに含まれる有名な成分をサプリ編集部が詳しく紹介します。 食品成分に含まれるさまざまな健康効果を学び、普段の食事からバランス良く栄養を摂りつつ、 必要な場合はサプリメントも上手に取り入れることで、健やかな毎日を過ごしましょう。

-->