チ―ズフォンデュの美容効果 を紹介。サプリメント・健康のお得な情報。カラダにキク「サプリ」

季節や最近流行の話題など、旬な美と健康情報なら、サプリの「美と健康の得する知識」

チ―ズフォンデュ
美容効果

チ―ズフォンデュの美容効果

寒い時期はみんなで集まって温かい鍋を囲むと心も体も温まりますよね。
寄せ鍋や豆乳鍋なども美味しいですが、チーズフォンデュなら見た目もお洒落でお鍋に負けず劣らず栄養もたくさん摂ることができます。
今回はそんな人気のチーズフォンデュの簡単レシピとその魅力についてご紹介しましょう。

発祥はスイス。家庭料理としての
チーズフォンデュ

チーズフォンデュはスイス発祥の家庭料理で、チーズを白ワインなどと一緒にお鍋で煮溶かしトロトロの状態になったものにパンや野菜をつけていただくメニューです。
一説には山岳放牧の仕事をしている人々が、保存食としてストックしておいた硬くなってしまったパンや古くなったチーズを活用するために始まったと言われます。

自宅でもできちゃう! チーズフォンデュの
簡単レシピ(2〜3人分)

使用する鍋はホーローやテフロン加工のものがオススメです。

1、鍋の底や側面ににんにくをこすりつけて香りを移します。
2、次に白ワインを1カップほど入れて火にかけ、アルコールが飛んだらチーズ(300g程度)を少しずつ加えて溶かしていきます。
このとき、チーズとワインが分離をしないように工夫が必要です。
チーズフォンデュで使われるチーズは一般的にはグリュイエールチーズとエメンタールチーズの2種類ですが、ナチュラルチーズであればお好みのものでもOKです。
チーズを1㎝角に切り、片栗粉をまんべんなくまぶしてからワインの入った鍋に少しずつ加えることで分離することなくうまく混ざり合い、適度なとろみを保つことが出来ます。
3、チーズが溶けたらスティックに刺したお好みのカット野菜やバゲッドなどに絡めていただきます。

【ナチュラルチーズ】
原料である乳を醗酵・熟成したものです。醗酵の役目を担っている乳酸菌も生きている状態ですので、その土地の風土や原料となる乳の種類、熟成期間によっても風味や味が異なってきます。
カマンベールチーズ、モッツアレラチーズ、バルミジャーノ・レッジャーノ、ゴルゴンゾーラ、チェダーチーズなどが代表的なチーズです。

【プロセスチーズ】
ナチュラルチーズを原料として、加熱処理をしてから再度固めたものです。
保存性が高く風味が変わらないのが特徴です。
スライスチーズやベビーチーズなどが代表的で、給食などでも使用されています。

チーズは美容食材、積極的に食べて欲しい

チーズの原料は乳ですので、栄養価は高い食材です。チーズの種類によって数値の違いはありますが、主な栄養素は以下の通りです。

◎タンパク質
筋肉や爪、髪の毛に至るまで私たちの体の土台となる重要な栄養素。
過度な食事制限やダイエットなどでたんぱく質が不足すると筋肉が落ちやすくなり代謝も下がりますのでダイエット中でもたんぱく質だけは補いたいもの。

◎脂質
ダイエットや美容の敵とも思われがちな脂質ですが、キレイでいるためには欠かせない栄養素です。
脂質は細胞膜やホルモンの材料となるだけでなく艶のあるお肌や髪の毛にも欠かせません。
もちろん摂りすぎはNGですが、質の良い脂質は適度に摂ることが大切です。

◎カルシウム
乳が原料となっていますので、カルシウムも多く含まれています。
カルシウムと聞くとつい成長期の子供に必要なものと思われがちですが、大人、特に女性は妊娠・出産・授乳においてカルシウムを消費する量が多く、慢性的に不足してしまうと骨粗鬆症や歯の健康にも影響を及ぼす恐れがあります。

◎ビタミンB2
ビタミンB群は代謝に関わる様々な働きをしていますが、特にビタミンB2は脂質の代謝に関わる栄養素です。
脂肪は貴重なエネルギー源ですが、ため込んでしまうと肥満の原因になったり健康へ悪影響をもたらしたりする恐れもあります。
脂肪を燃焼しやすい体作りにも欠かせない栄養素です。

チーズと野菜を一緒に食べることで
相乗効果がアップ!

栄養が豊富なチーズですが、一緒に食べる食材にも一工夫することでさらにキレイの味方になります!
まずは野菜。にんじんやかぼちゃ、ブロッコリーなどの緑黄色野菜には粘膜の潤いを保つ働きのあるβカロテンやビタミンAが含まれており、脂質と一緒に摂ることで効率よく吸収されます。
そしてサツマイモやじゃが芋のイモ類には加熱しても壊れにくいビタミンCを含んでいます。
チーズにはビタミンCが含まれていないため、チーズフォンデュで一緒に食べることは理にかなっているのです。

美味しいけれど、食べ過ぎには注意!

美味しくって栄養もたっぷり含まれるチーズですが、100gあたり脂質は30g前後、塩分も多いもので3g以上含まれますので、くれぐれも食べ過ぎには注意しましょう!

最近はチーズフォンデュ専門の器具も手頃な価格で販売されていますが、ホットプレートを使用する方法もおすすめです。
冬ならではの料理です。
ホームパーティにもぴったりのチーズフォンデュをぜひ楽しんでくださいね!

著者プロフィール

磯村 優貴恵

管理栄養士・フードコーディネーター・薬膳インストラクター。ダイエット専門のサロンでの食事指導を経験後、料理人として3年間飲食店の厨房に立つ。現在は料理と器の相性を大切にし、美味しく、健康的な料理の開発や執筆に携わる。プロフィールを詳しく見る