名前から探す

脂溶性ビタミンCがあるって本当?
水溶性ビタミンCはどう違うの?

化粧品に多く使われているビタミンC

ビタミンCの働きはさまざまです。代表的なものとして「ビタミンCと美肌」「ビタミンCとシミ、そばかす」といった、お肌に関するものが多いイメージがあると思います。確かに老化の原因ともなる活性酸素の抑制効果やメラニンの生成を抑え、コラーゲンの生成を促進するため、化粧品に多く用いられています。しかし、ビタミンCは空気に触れるとすぐに酸化する、水に溶かすと失活してしまう、ビタミンC自体が肌へなかなか吸収されないなどの性質から、化粧品に配合することが難しい状況でした。そこで開発されたのがビタミンC誘導体です。

この誘導体には大きく分けて2つあります。

  • 1水溶性ビタミン誘導体 メラニン色素を抑えて新陳代謝をアップし、色素沈着の改善を促すのが水溶性ビタミン誘導体です。即効性が高く、短期間ですぐに皮膚に吸収されます。また、水にも溶けやすいという性質があります。
  • 2脂溶性ビタミン誘導体 メラニンを抑えて水溶性の誘導体よりもお肌の奥への吸収率が高いものです。また肌への刺激が弱いため敏感肌や乾燥肌のヒトに有効的で、皮膚の真皮まで浸透していきます。クリームやジェルタイプの化粧品に多く使われています。

ビタミンにも天然と人工がある!

  • 1天然のビタミンC 天然のビタミンCはその名の通り、自然界に存在する植物から採取されたものです。ビタミンCが多く含まれている食材として有名なものにはローズヒップやアセロラ、柑橘系の果物などがあります。これらはビタミンCのみならず、吸収を助ける酵素やフラボノイド、働きを助けるアントシアニンなど多くの栄養素が含まれており、身体になじみやすいのが特徴です。
  • 2人工のビタミンC 人工のビタミンCは、トウモロコシなどを化学的に分解して人為的に作られたものです。石油を原料とした薬品を使い、アスコルビン酸として化学的に大量に作られています。ビタミンCに関しては天然のものと人工のもので構造式は同じです。現在、多くのサプリメントに使われているのがコストも安く大量に作ることが出来るという理由から人工のビタミンCとなっています。

ビタミンCを含む食品とアスコルビン酸の両方を上手に利用し、できるだけ毎日意識的に摂取することが大切です。また特にお肌のケアが気になる女性はビタミンCのコスメを上手に選びましょう。

profile

宮澤医院 宮澤 賢史

血液、尿、唾液など生体から得られる情報と十分な問診をもとに、治療を行なうクリニックです。標準的な治療以外にサプリメント、天然ホルモンを用いた栄養療法、食事指導を重点的に行なっています。病気を根本から治療するのにあたって正確な診断が必要です。そのために当院では様々な方法をとっており、重篤な疾患の場合でもその根本原因に対する治療を行なっていきます。

-->