大豆の新たなパワー「エクオール」を紹介。サプリメント・健康のお得な情報。カラダにキク「サプリ」

季節や最近流行の話題など、旬な美と健康情報なら、サプリの「美と健康の得する知識」

大豆の新たなパワー
「エクオール」

大豆の新たなパワー「エクオール」

日本食で欠かせない食材の一つに「大豆」があります。
大豆は醤油や味噌、納豆など様々な形に加工されて私たちの健康を支えてくれています。
最近では大豆の加工品でもある豆乳を家で常飲する方や、飲食店やカフェでもミルクかソイを選べるところが増えてきましたね。
今回は数ある大豆の栄養成分の中でも新たに注目を集めている成分「エクオール」についてご紹介します。

エクオールってどんな成分?

大豆に含まれるポリフェノールの一種「大豆イソフラボン」は女性ホルモンに似た働きをする成分としてご存知の方も多いと思います。
この大豆イソフラボンは体内に入ると腸内細菌と結びつきまずは「エクオール」という物質に変わります。

最近の研究ではこの「エクオール」という物質も健康をサポートする大切な成分であることがわかってきました。
現在のところ、エクオールには美肌効果や更年期障害を和らげる効果が期待されています。

エクオールは作れる人と作れない人がいる?!

しかし大豆製品や大豆イソフラボンを摂取したからといって、すべての人が体内でエクオールを作れるというわけではないのです!

エクオールを作れる人か、作れない人かは日々の食習慣によって変わるといわれていますが、大豆製品を昔から食べる習慣のある私たち日本人でもおよそ50%の人しかエクオールを作れなくなっているそう。
さらに大豆を食べる習慣があまりない米国やヨーロッパではエクオール生産者はわずか30%以下となっていることがわかっています。

上手にエクオールを摂り入れるには?!

エクオールを体内で産生できない人が、なんらかの方法でエクオールを生産できるようになるかというと、まだ詳しいことはわかっていません。
しかし、大豆製品を良く食べている60代に比べて、食べる機会の減っている10~20代の方がエクオール生産者の割合は少なくなっているのです。

現在のところ、大豆製品を毎日摂り続けている人のほうにエクオール生産者が多いということだけがわかっています。つまりエクオール生産者になるためにも、腸内環境を整えるためにも、大豆製品を毎日摂取することや、腸内細菌の餌になる食物繊維や乳酸菌を十分に摂ること、さらに質の良い睡眠をとることで腸の活動リズムを作ることが大きなポイントになるのです。

一口に大豆製品といっても、大豆の水煮から始まり、節分のお豆、きなこ、豆腐、豆乳、納豆、味噌など、私たちの食生活に取り入れやすいものが多くあります。
まずは毎日のお食事に大豆製品を摂り入れることから始めてみませんか?
エクオールプロデューサー(エクオール生産者)にならなければ、大豆や大豆イソフラボンのさまざまな機能性の恩恵も十分に受けられないかもしれないのです。

著者プロフィール

磯村 優貴恵

管理栄養士・フードコーディネーター・薬膳インストラクター。ダイエット専門のサロンでの食事指導を経験後、料理人として3年間飲食店の厨房に立つ。現在は料理と器の相性を大切にし、美味しく、健康的な料理の開発や執筆に携わる。プロフィールを詳しく見る